Osaka Electro-Communication University Faculty Information Database >大村 基将

Media Communication Center

大村 基将 Motomasa OMURA 画像の説明

  • Department
    情報教育特任講師
  • Specialized field
    技術教育・情報教育
  • Research theme
    初学者に適したソフトウェア開発プロセスに関する研究
  • URL
  • Career
    • Educational background
      平成18年3月 静岡大学 教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育学専攻 卒業
      平成20年3月 静岡大学大学院 教育学研究課 技術教育専攻 卒業
      平成26年4月 静岡大学大学院 教育学研究課 共同教科開発学専攻 入学
  • Work history
    平成20年4月~平成25年6月 企業 勤務
  • Degree, etc.
    修士(教育学)平成20年3月
  • Awards, etc.
    学長表彰 (2015年11月) /[授与団体名] 静岡大学(2015/11)
    優秀研究発表賞 (2015年8月) /[授与団体名] 日本産業技術教育学会
  • Academic societies
    日本産業技術教育学会
    情報処理学会

大村 基将 Motomasa OMURA

  • Department
    情報教育特任講師
  • Department / Faculty Management


  • Activities within the university, such as committees, centers, and research institutes


  • Collaboration activities with industry, government, and academia


  • External activities


  • Other

大村 基将 Motomasa OMURA

  • Department
    情報教育特任講師
  • Undergraduate education (lectures)

 ■本学担当授業

  1. コンピューターリテラシー1 (学部1年生対象)
  2. コンピューターリテラシー2 (学部1年生対象)
  3. プログラミング基礎演習2(学部1年生対象)
  4. 情報社会と情報倫理(学部2年生対象)
  5. ソフトウエア設計論(学部2年生対象)
  6. システム情報処理演習(学部2年生対象)
  7. コンピュータ基礎演習(学部1年生対象)

 ■学外担当授業

  1. 技術科教育法Ⅳ(静岡大学 教育学部 3年生対象)

  • Graduate education (lecture)


  • Teaching thesis
    • 卒業論文等の指導: 名
    • 修士論文等の指導: 名
    • 博士論文等の指導: 名

Teaching portfolio

  • Posture for class
  • Self-evaluation of educational activities
  • Training activities to improve classes
  • Active learning
  • Outline of main course subjects and achievement targets
  • Level of achievement against specific goals
  • Responding to requests from students

大村 基将 Motomasa OMURA

  • Department
    情報教育特任講師
  • Books etc:


  • Academic papers, works, etc.
  1. 青木麟太郎,大村基将,紅林秀治:簡易手指動作分析システムの開発,日本産業技術教育学会誌,59,No1, pp.19-28(2017).
  2. 増田麻人,大村基将,紅林秀治:状態遷移図を利用したプログラムによる計測・制御教材の開発,日本産業技術教育学会誌,57,No2, pp.93-101(2015).
  3. 紅林秀治,高山大輝,樋口大輔,菱田亘,大村基将,江口 啓:16自由度人型ロボット教材の開発,日本産業技術教育学会誌,55,No1, pp.25-34(2013).


  • Conference Activities & Talks
  1. 大村基将,望月雄藏. 中学校ロボットコンテストでの、多重無線操作を目的としたPICによる赤外線コントローラの開発. 日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第49回全国大会(2006)
  2. 大村基将,菱田亘,紅林秀治. 16軸2足歩行ロボットの教材化に関する研究~制御基板の開発及び教材評価~. 日本産業技術教育学会,第25回日本産業技術教育学会東海支部大会(2007)
  3. 菱田亘,大村基将,紅林秀治. 16軸2足歩行ロボットの教材化に関する研究~教材向けフレーム加工の開発~. 日本産業技術教育学会,第25回日本産業技術教育学会東海支部大会(2007)
  4. 大村基将,菱田亘,紅林秀治. 16軸2足歩行ロボットの教材化に関する研究~制御基板の開発及び教材評価~. 日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第50回全国大会(2007)
  5. 菱田亘,大村基将,紅林秀治. 16軸2足歩行ロボットの教材化に関する研究~教材向けフレーム加工の開発~. 日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第50回全国大会(2007)
  6. 大村基将,紅林秀治. 設計プロセスを取り入れたプログラミング教育の考察,日本産業技術教育学会,第31回日本産業技術教育学会東海支部大会(2013)
  7. 大村基将. ソフトウェア製作を通した情報教育初学者における,各製作プロセスと教育効果の考察,情報処理学会. 情報処理学会コンピュータと教育研究会(2013)
  8. 大村基将,紅林秀治. システム設計を重視した中学生のための汎用制御基板教材の開発,日本産業技術教育学会. 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本)(2014)
  9. 大村基将. 義務教育段階における設計重視型プログラミング教育の提案. 情報処理学会, 情報教育シンポジウム2014(2014)
  10. 大村基将,紅林秀治. 状態遷移による中学校向け制御プログラミング教材の開発, . 日本産業技術教育学会,第32回日本産業技術教育学会東海支部大会(2014)
  11. 林康平, 西川弘恭, 小林史弥, 間辺広樹, 大村基将, 兼宗進. ラズベリーパイを用いたドリトルでのデータ計測とデータ蓄積サーバの提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  12. 間辺広樹, 大村基将, 林康平, 兼宗進. 課題探究学習での活用を想定したドリトルとラズベリーパイによる計測実習の実践報告. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  13. 間辺広樹, 並木美太郎, 兼宗進. 小学生向けプログラミング学習教材「まなべー」の開発と教育効果. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  14. 鎌田敏之, 大村基将, 兼宗進. 「プログラムによる計測と制御」概念形成を意識したコースカリキュラムとその評価. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  15. 林康平, 西川弘恭, 小林史弥, 間辺広樹, 大村基将, 兼宗進. ラズベリーパイを用いたドリトルでのデータ計測とデータ蓄積サーバの提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  16. 間辺広樹, 大村基将, 林康平, 兼宗進. 課題探究学習での活用を想定したドリトルとラズベリーパイによる計測実習の実践報告. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  17. 間辺広樹, 並木美太郎, 兼宗進. 小学生向けプログラミング学習教材「まなべー」の開発と教育効果. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  18. 鎌田敏之, 大村基将, 兼宗進. 「プログラムによる計測と制御」概念形成を意識したコースカリキュラムとその評価. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(131), 2015.
  19. 西ヶ谷浩史, 兼宗進, 紅林秀治. 中学校技術科におけるドリトルを利用した通信プログラムの実践. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(134), 2016.
  20. 佐々木寛, 奥本拓哉, 島袋舞子, 大村基将, 兼宗進. 高等学校共通教科情報における 「ドリトル」×「ロボティスト(スタディーノ)」を利用した授業の実践報告. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(134), 2016.
  21. 本多佑希, 大村基将, 長慎也, 久野靖, 並木美太郎, 兼宗進. Dolittleのオンラインプログラミング環境の開発. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(134), 2016.
  22. 国府大樹, 大村基将, 兼宗進. 9軸慣性計測装置と筋電センサを利用した計測制御教材の提案. 日本産業技術教育学会, 第34回東海支部大会, 2016.
  23. 大村基将, 林康平, 奥本拓哉, 溝口皓之, 兼宗進. 画像認識を用いるプログラミング学習教材の提案. 日本産業技術教育学会, 第34回東海支部大会, 2016.
  24. 本多佑希, 長慎也, 長島和平, 大村基将, 島袋舞子, 並木美太郎, 兼宗進. JavaScript版ドリトルのタブレットでの利用可能性の提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(136), 2016.
  25. 清水健吾, 大村基将, 島袋舞子, 兼宗進. Arduinoを利用した筋電測定システムの提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(136), 2016.
  26. 大村基将, 奥本拓哉, 佐々木寛, 鎌田敏之, 兼宗進. ドリトルとArduino互換基板を用いたプログラミング教材 の開発. 日本産業技術教育学会, 第59回全国大会, 2016.
  27. 兼宗進, 本多佑希, 林康平, 大村基将. 計測制御教材に対応したオンラインプログラミング環境の提案. 日本産業技術教育学会, 第59回全国大会, 2016.
  28. 大村基将,林康平,西ヶ谷浩史,紅林秀治,兼宗進. ネットワーク活用を意識したプログラミング教材の提案 ,第70回全国大会, 2017.
  29. 常岡天祐,清水健吾,大村基将,島袋舞子,兼宗進. 論理回路を体験するパズルゲーム型教材の提案. 情報処理学会, 第79回全国大会, 2017.
  30. 奥本拓哉, 清水智矢, 大村基将, 疋田真一, 兼宗進. フィードバック制御を理解するためのシミュレータとライブラリの開発. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(138), 2017.
  31. 大村基将,長井将之,兼宗進,紅林秀治. デバイス間通信機能を持つ計測・制御教材の開発,日本産業技術教育学会,第71回全国大会, 2018.
  32. 林康平,西ヶ谷浩史,大村基将,兼宗進. 計測値をオンラインで保存できる計測・制御教材の提案,日本産業技術教育学会,第71回全国大会, 2018.

  33. 大村基将,小長谷恭平,紅林秀治. データ共有を軸とした教育用モーションキャプチャシステムの改良,日本産業技術教育学会,技術教育分科会研究発表会,2018.
  • External funds, patents, copyrights, etc.


  • Activities in academic societies
  1. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 運営委員 (2018-)

大村 基将 Motomasa OMURA

  • Department
    情報教育特任講師
  • Contribution in the local community
  1. 平成30年度研修講座「プログラミング教育講座a」,京都府総合教育センター,2018/9/12
  2. 奈良市小中学校中堅教諭等資質向上研修,講師,奈良市教育センター,2018/8/27
  3. プログラミング学内研修(プログラミング教育の動向),講師,興國高等学校,2018/8/22
  4. 州見台小学校教職員校内研修(プログラミング教育を取り巻く変化、プログラミング的思考),講師,京都府木津川市立州見台小学校,2018/8/28
  5. 北河内地区理科教育研究会,助言・講師,2018/11/14
  6. 四條畷市教員向け講演会(プログラミング教育),講師,四條畷市,2018/12/21
  7. 第8回京田辺市小中学校教頭会 研修会(プログラミング教育の基本的な考え方),講師,京田辺市小中学校教頭会,2019/1/23
  8. 寝屋川市小中学校教員向け ICTセミナー(2回目),講師,2019/02/19


  • Committee members, officers, etc. in public institutions


  • Organization management such as academic societies


  • Disaster relief activities in Japan and overseas


  • Other

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS