Osaka Electro-Communication University Faculty Information Database >島袋 舞子

Media Communication Center

島袋 舞子 SHIMABUKU Maiko 画像の説明

  • Department
    情報教育特任講師
  • Specialized field
    情報科学教育
  • Research theme
    初等中等段階における情報科学教育教材に関する研究
  • URL
  • Career
    • Educational background
      2014.3 沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科卒業
      2016.3 大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科修士課程修了 修士(工学)
    • Work history
      2016.4-現在 大阪電気通信大学 情報教育特任講師
  • Degree, etc.
    修士(工学)2016年 大阪電気通信大学
  • Awards, etc.
    2013 沖縄国際大学 産業情報学部協力会 会長賞(最優秀賞)
    2014 情報処理学会 情報教育シンポジウム2014 学生奨励賞
    2016 大阪電気通信大学大学院 医療福祉研究科 科長賞
  • Academic societies
    • 情報処理学会,日本情報科教育学会,日本バーチャルリアリティ学会

島袋 舞子 SHIMABUKU Maiko

  • Department
    情報教育特任講師
  • Department / Faculty Management


  • Activities within the university, such as committees, centers, and research institutes


  • Collaboration activities with industry, government, and academia


  • External activities
    2014- オープンキャンパス、テクノフェアに研究成果を出展


  • Other

島袋 舞子 SHIMABUKU Maiko

  • Department
    情報教育特任講師
  • Undergraduate education (lectures)
    コンピュータリテラシー1
    コンピュータリテラシー2
    プログラミング基礎演習1


  • Graduate education (lecture)


  • Teaching thesis
    • 卒業論文等の指導: 名
    • 修士論文等の指導: 名
    • 博士論文等の指導: 名

Teaching portfolio

  • Posture for class
  • Self-evaluation of educational activities
  • Training activities to improve classes
  • Active learning
  • Outline of main course subjects and achievement targets
  • Level of achievement against specific goals
  • Responding to requests from students

島袋 舞子 SHIMABUKU Maiko

  • Department
    情報教育特任講師
  • Books etc:
  1. 島袋舞子, 兼宗進. ドリルの王様 1,2年のたのしいプログラミング. 新興出版社啓林館, 2019.
  2. 島袋舞子, 兼宗進. ドリルの王様 3,4年の楽しいプログラミング. 新興出版社啓林館, 2019.
  3. 島袋舞子, 兼宗進. ドリルの王様 5,6年の楽しいプログラミング. 新興出版社啓林館, 2019.

  • Academic papers, works, etc.
  1. 島袋舞子, 林康平, 兼宗進. 拡張現実感を用いたソートアルゴリズム学習教材の提案. 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.22, No.2, 2017.
  2. 兼宗進, 白井詩沙香, 竹中一平, 長瀧寛之, 小林史弥, 島袋舞子, 田邉則彦. データベースと情報システムを学習する授業の提案と実践. 情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」, Vol.3, No.3, pp.18-28, 2017.

  • Conference Activities & Talks
    • International conference
  1. Maiko Shimabuku, Kazuto Tsuchida, Seiichi Tani, Tomohiro Nishida, Yoshiaki Nakano, Susumu Kanemune: An AR Tool for Understanding Quicksort Algorithm. IFIP2015 TC3, Vilinus, Lithania, 2015. (poster)
    • Domestic meeting
  1. 島袋舞子, 安里肇, 兼宗進. プログラミングの授業支援を目的としたeラーニングシステムの構築. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(119), 2013.
  2. 島袋舞子, 井戸坂幸男, 兼宗進. 国際情報科学コンテストBebrasの問題におけるイラスト作成の報告.情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(123), 2014.
  3. 井戸坂幸男, 島袋舞子, 谷聖一, 兼宗進. 国際情報科学コンテストBebrasの問題評価と活用の可能性. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(123), 2014.
  4. 間辺広樹, 兼宗進, 土田和人, 島袋舞子. ARを利用した視覚障害者用アンプラグド教材の開発と活用. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(126), 2014.
  5. 兼宗進, 高原恭祐, 島袋舞子, 中野由章. 「コンピュータサイエンスフィールドガイド」CSアンプラグドを活用した情報科学学習サイト. 情報教育シンポジウム(SSS2014), 2014.
  6. 土田和人, 島袋舞子, 間辺広樹, 兼宗進. ARを利用したCSアンプラグド教材の提案. 情報教育シンポジウム(SSS2014), 2014. [SSS2014 学生奨励賞受賞]
  7. 下倉雅行, 大国航, 島袋舞子, 兼宗進, 村上晴美. 電子教科書で利用可能な分野判定検索の提案. 情報教育シンポジウム(SSS2014), 2014.
  8. 島袋舞子, 兼宗進. ドリトル言語におけるLeap Motion対応と教育的利用の可能性. 情報教育シンポジウム(SSS2014), 2014. [SSS2014 学生奨励賞受賞]
  9. 佐々木寛, 島袋舞子, 兼宗進. 高等学校共通教科情報における「ドリトル」を利用した授業の実践報告. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(128), 2015.
  10. 島袋舞子, 土田和人, 兼宗進. CSアンプラグドを用いたソーティングプログラム理解教材の提案. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(129), 2015.
  11. 根本美由紀, 小澤詩織, 間辺広樹, 島袋舞子, 兼宗進. 高校文芸部による文化祭でのスマホを利用した作品展示の試み. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(129), 2015.[学生奨励賞]
  12. 吉田修梧, 伊藤朱音, 羽生美里, 白方満理奈, 堀内結衣, 間辺広樹, 島袋舞子, 兼宗進. Leap Motionを利用したゲームの試作とユーザーインターフェースの考察. 情報処理学会コンピュータと教育研究会, CE(129), 2015.[学生奨励賞]
  13. 兼宗進, 白井詩沙香, 竹中一平, 長瀧寛之, 島袋舞子, 田邊則彦. データベースを利用した高校におけるプログラミング授業の実践と評価. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(134), 2016.
  14. 佐々木寛, 奥本拓哉, 島袋舞子, 大村基将, 兼宗進. 高等学校共通教科情報における 「ドリトル」×「ロボティスト(スタディーノ)」を利用した授業の実践報告. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(134), 2016.
  15. 小林史弥, 西川弘恭, 林康平, 島袋舞子, 長瀧寛之, 兼宗進. 情報システム学習を指向したWebベースのツール開発と授業利用の報告. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(134), 2016.
  16. 島袋舞子, 林康平, 井戸坂幸男, 兼宗進. タブレット端末を利用した整列アルゴリズム学習教材の提案. 日本情報科教育学会 第6回研究会, 2016.
  17. 島袋舞子. 教育用言語「ドリトル」のオンライン学習環境. 全国高等学校情報教育研究会, 第9回全国大会, 2016.(poster)
  18. 兼宗進, 本多佑希, 林康平, 島袋舞子, 長慎也, 長島和平, 並木美太郎. オンラインで利用可能なプログラミング学習環境の提案. 日本情報科教育学会, 第9回全国大会, 2016.
  19. 小林史弥, 林康平, 島袋舞子, 兼宗進. プログラミング課題評価補助システムの提案. 2016年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, 2016.
  20. 本多佑希, 長慎也, 長島和平, 大村基将, 島袋舞子, 並木美太郎, 兼宗進. JavaScript版ドリトルのタブレットでの利用可能性の提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(136), 2016.[学生奨励賞]
  21. 清水健吾, 大村基将, 島袋舞子, 兼宗進. Arduinoを利用した筋電測定システムの提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(136), 2016.
  22. 島袋舞子, 小林史弥, 林康平, 兼宗進. プログラミング課題・作品評価補助システムの提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(136), 2016.
  23. 小林史弥,本多佑希,島袋舞子,兼宗進. 生徒のプログラムからKinectを利用するプログラミング環境の提案. 情報処理学会, 第79回全国大会, 2017.
  24. 林康平,三尾敏幸,島袋舞子,兼宗進. VR技術を用いた防災学習アプリケーションの試作. 情報処理学会, 第79回全国大会, 2017.
  25. 常岡天祐,清水健吾,大村基将,島袋舞子,兼宗進. 論理回路を体験するパズルゲーム型教材の提案. 情報処理学会, 第79回全国大会, 2017.
  26. 相馬優斗, 島袋舞子, 小林史弥, 本多佑希, 兼宗進. AiR-Dolittle:紙カードのプログラムを画面実行する学習環境の提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(145), 2018.
  27. 清水健吾, 本多佑希, 島袋舞子, 兼宗進. ドリトル言語をベースとしたビジュアルプログラミング環境の提案. 日本産業技術教育学会, 第34回情報分科会, pp.11-14, 2019.
  28. 本多佑希, 島袋舞子, 兼宗進. スマートスピーカーを題材にしたプログラミング学習環境の提案. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(150), 2019.
  29. 倉橋農, 越智徹, 尾崎拓郎, 島袋舞子. 子ども向け授業にリンクした保護者・教師向けプログラミングコースの検討. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(150), 2019.
  30. 島袋舞子, 井戸坂幸男, 兼宗進. プログラミングの考え方を学ぶドリル教材の提案. 情報教育シンポジウム(SSS2019), 2019.
  31. 倉橋農, 越智徹, 尾崎拓郎, 島袋舞子. 小学生向けアンプラグド・プログラミング入門授業「ハンバーガー・ロボ」の提案と実践. 情報教育シンポジウム(SSS2019), 2019. [SSS2019 デモ・ポスター賞受賞].
  32. 山本大地, 本多佑希, 島袋舞子, 兼宗進. ブロックプログラミング環境を用いたプログラム入力補助機能の提案. 情報教育シンポジウム(SSS2019), 2019.
  33. 島袋舞子, 井戸坂幸男, 兼宗進. プログラミング思考を育てるドリル教材. 日本産業技術教育学会, 第62回全国大会(静岡), 2019.


  • External funds, patents, copyrights, etc.


  • Activities in academic societies
  1. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会(CE) 運営委員(2014-2018)

島袋 舞子 SHIMABUKU Maiko

  • Department
    情報教育特任講師
  • Contribution in the local community
  1. プログラミング教育支援(6年算数科), 四條畷市くすのき小学校, 2018/02
  2. コンピュータを使わないプログラミング教育, 校内研修, 大阪市立古市小学校, 2018/06/18
  3. プログラミング教育について, 校内研修・研究授業, 大阪市立井高野小学校, 2018/09/11
  4. プログラミング教育について, 校内研究授業, 大阪市立苗代小学校, 2018/10/31
  5. プログラミング教育研修「プログラミング教育について」, 校内研修, 枚方市立東香里小学校, 2019/01/23
  6. 専門性研修講座小学校授業づくり研修 ICT教育研修[6]「小学校プログラミング教育 プログラミング的思考について」, 寝屋川市教育研修センター, 2019/01/31
  7. 小学校段階におけるプログラミング教育, 公開授業, 大阪市立茨田東小学校, 2019/02/08
  8. 平成30年度情報教育対応教員研修全国セミナー「平成30年度大阪市フ゜ロク゛ラミンク゛教育推進事業を通し゛た事例紹介」, コーディネーター, 一般社団法人日本教育情報化振興会, 2019/2/20


  • Committee members, officers, etc. in public institutions


  • Organization management such as academic societies
  1. 情報オリンピック日本委員会 ジュニア部会 委員(2014-)

  • Disaster relief activities in Japan and overseas


  • Other

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS